ベンツW212 E350ブルーテックのオイル漏れ修理をさせていただきました。
今回もよくあるVバンク内のオイルクーラーからの漏れですが
点検の結果クランクリアシールからも漏れがありました。
Vバンク内にたまったおいるはリアクランクシールの上あたりから
排出されて下絵流れてくるのでよく点検しないと誤診してしまいますが
今回は両方からでした、、、
点検見積もりしてご依頼いただけたので作業にかかります。
まずはオイルクーラーから。何回かやってるので手順は分かります。
前回りから外し始めてタービン、燃料ライン、配線など上についているものはすべて取ります。
ミッション下ろしより全然大変です。
インマニまで外してようやくオイルクーラーを外せます。
ミッションも下ろすので今のうちにタービン近くについているミッション上の
ボルト2本を外しておきました。
綺麗に清掃して新しい紫のガスケットに変えます。
オレンジのガスケットは対策前のものと聞いたことがあります。
足りないものがあり部品待ちが発生してしまったのでここでリアの
クランクシール交換をしました。
外したクランクシールはプレス成型品でしたが新品はアルミの製に変わっていました。
素材も違いますがVバンクからの抜き穴がアルミ製の方は埋まるようになってました。
今後漏れてもリアクランク付近から流れてくることは無さそうです。
Vバンク前にも抜き穴はあるのでそこからだけになるような感じになります。
ミッションを取り付けている間に部品もそろったのでオイルクーラーを取付、
インマニなどガスケットやOリングを交換しながら組んでいきます。
インテーク内にカーボンが溜まって詰まりかけている所が有るので外したついでに綺麗にします。
結構手間ですがせっかく外したのできれいになるよう頑張ります。
全て組み終わったらオイルを交換して作業完了
漏れの点検も大丈夫でした。